Various - Recorded Highlights Of The Prince's Trust 10th Anniversary Birthday Party (LP+7inch)
A&M 396 925-1 ドイツ 1987
¥2,480
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー
ABC DUNHILL AB1006 シンガポール 1977
¥9,980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)
ライナー, カバーにキズ/ダメージ
洗練された大人のロックを代表する傑作。
ジャズの要素を巧みに取り入れたスマートな音楽性、洗練された演奏。
AIR MAIL ARCHIVE AIRAC-1367 日本 2007
¥3,980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
紙ジャケット、帯付き、ライナー, 盤に浅い跡
Good News - New Life By Good News
BBC RESR 29S イギリス 1972
¥2,480
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
盤に浅い跡
CAPITOL SJ-383 アメリカ 1986
¥3,980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ザ・ビートルズの最後のアルバム。
サウンドにはさわやかさが感じられ、4人の個性を十二分に生かした曲作り。
Rolling Stones - Get Yer Ya-ya's Out! - The Rolling Stones In Concert
DECCA SKL5065 オランダ
¥2,280
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ライヴの熱気を真空パックしたロック史の金字塔。
The Rolling Stonesによるライヴ・アルバム。ステージ上のエネルギーをそのまま収録し、演奏の勢いと観客の一体感を生々しく記録した迫力ある構成を持つ。
David Bowie - Beginning - Vol. 2
DERAM 6.21680 AF ドイツ
¥2,080
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバーにシール付着
Peter Cupples - Half The Effort Twice The Effect
MERCURY 814 693-1 オーストラリア 1984
¥3,980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバーにキズ/ダメージ
Flamin' Groovies - Shake Some Action
PHILIPS RJ-7217 日本 1977
¥11,980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)
プロモ、ライナー, プロモ白レーベル、カバーにキズ/ダメージ、盤に浅い跡
Style Council - Confessions Of A Pop Group
POLYDOR TSCLP5 イギリス 1988
¥4,980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー, カバーに目立つ染み、盤に浅い跡
David Bowie - Resurrection On 84th Street
SATURATED RECORDWORKS 2S 702 オーストラリア 1979
¥3,980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
Nena - Triple Album Collection
WARNER MUSIC GROUP CENTRAL EUROPE 5053105-2445-2-2 ドイツ 2012
¥2,980
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 非常に良い(EX)
ライナー
Gary Moore - Victims Of The Future
10 25VB-1047 日本 1985
¥2,980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー
北アイルランド出身ロック・ギタリスト、ゲイリー・ムーアの6thアルバム
ハードなゲイリー・ムーアのギター・テクを余すところなく堪能できる本作は邦題「炎の舞」で日本先行発売された。初期のメジャー化する前の彼の鬼気迫る魅力はこの1枚が必聴。
Gary Moore - Victims Of The Future
10 DIX 2 イギリス 1983
¥2,480
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)
ライナー, カバーにキズ/ダメージ
北アイルランド出身ロック・ギタリスト、ゲイリー・ムーアの6thアルバム
ハードなゲイリー・ムーアのギター・テクを余すところなく堪能できる本作は邦題「炎の舞」で日本先行発売された。初期のメジャー化する前の彼の鬼気迫る魅力はこの1枚が必聴。