EPIC 25・3P-399 日本 1982
¥4,680
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー, カバーにキズ/ダメージ、オビ小さい破れ、ブックレット付き ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
言わずと知れた大ヒット曲にしてクラブ・クラシック
'82年にリリースされて以来、人類史上最も売れているアルバム『THRILLER』のタイトル曲にして、ハウス・リメイク等も多数のクラシック。
EPIC 28·3P-555 日本 1984
¥1,980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー, シュリンク残し
ポップ・アイドルとなった記念碑的作品。
シャッフルっぽいビート、飛び跳ねたくなるようなポップス。
DISCOMATE DSP-5110 日本 1979
¥1,080
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー, カバー汚れ、ライナー破れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ダンスフロアを埋め尽くすディスコサウンド。
ディスコ色の強い楽曲。
Culture Club - Colour By Numbers
VIRGIN VIL-6072 日本 1983
¥680
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー汚れ、盤に薄い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
大ヒットのパップソング多数収録。
ディープでソウルフル歌声に注目の80年代を代表するポップソング。
Yellow Magic Orchestra - Yellow Magic Orchestra
ALFA ALR-6020 日本 1979
¥1,980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー, 盤に浅い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
テクノブームを巻き起こした。
東洋的エレクトロニクスポップ
ALFA ALR-28015 日本 1981
¥2,980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 可 (VG)
ライナー, オビに目立つ染み
YMOベストと呼ばれている人気盤。
エクスペリメンタルな和製エレクトロ・クラシック。
Duran Duran - Seven & The Ragged Tiger
EMI EMS-91072 日本 1983
¥1,980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー
全米・全英ともにヒットを記録したシングル『The Reflex』を収録した初期最高傑作
1983年リリースの3rd.アルバム。全英アルバムチャートで初登場1位。全米では1984年2月11日付のBillboard 200で最高8位を記録して、前2作に引き続きトップ10入り
Cyndi Lauper - She's So Unusual
PORTRAIT 25·3P-486 日本 1983
¥2,480
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー, オビ小さな折れ
奇抜なファッションとメイクで世界を旋風!個性的なファッションで80年代を象徴するスター。
切なさ、強さ、アーティキュレーション、ニュアンスをうまく表現している歌声。
Culture Club - Kissing To Be Clever
VIRGIN VIL-6008, VIRG-6008 日本 1982
¥249
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー, 盤に浅い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
全英1位、全米2位を記録。モンスターバンドの原点。
ポップよりソウルフルな作風で深い音楽性と色気やグルーヴィな味わいが普遍的な魅力。
杉山清貴 & オメガトライブ - Another Summer
VAP 30170-28 日本 1985
¥230
メディア : 可 (VG)、スリーブ : 可 (VG)
ライナー, カバー汚れ、カバーにキズ/ダメージ、盤曇り、カバーにシール剝がし跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
アルバムチャート初の1位を獲得した、”夏”アルバム。
1985年リリースの4thアルバム。CMソングに起用され、大ヒットとなったシングル『ふたりの夏物語』を含む、オリジナルアルバムで唯一の夏期間(6月~8月)に発売された作品。
Electric Light Orchestra, Olivia Newton John - ザナドゥ Xanadu (- Embossed Sleeve)
JET 25AP 1900 日本 1980
¥680
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ELOサウンドとオリビアの透き通った声がマッチ。
映画のテーマソングを収録!煌びやかなエレポップ・クラシックチューン。
Yellow Magic Orchestra - Public Pressure
ALFA ALR-6033 日本 1980
¥680
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)
ライナー, カバーにキズ/ダメージ、盤に浅い跡
初のオリコンチャート1位を獲得した、初のLiveアルバム。
1980年リリースの初のLiveアルバム。このアルバムは単発LiveだったGREAK THEATER (L.A.)、第1回 WORLD TOURのLondon、N.Y.、凱旋公演となった中野サンプラザの4Liveから編集・収録された作品。
ALFA ALR-28004 日本 1980
¥680
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
カバーにキズ/ダメージ、ポスター付き ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
テクノ × コント = ∞
1980年リリースの4thアルバムは、後にシングルリカットされた『TIGHTEN UP』を含む10iinchミニアルバム。曲間にスネークマンショーによるコントを挿入した、当時としては画期的な作品。オリジナルアルバムというよりは"企画モノ"のニュアンスが高い作品。
Yellow Magic Orchestra - Solid State Survivor
ALFA ALR-6022 日本 1980
¥980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー, カバー汚れ、盤に浅い跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
テクノポップ・ブームを巻き起こしたバンド2枚目の日本ロックポップ史に燦然と輝く永久名盤
お馴染みの「TOKIO」ヴォコーダーではじまる歴史的なヒット・アルバム。
RCA RPL-8158, AFL1-4383 日本 1982
¥549
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
全米15週連続3位、アルバム年間チャート4位を記録した、もっとも売り上げたアルバム。
1982年リリースの11thアルバム。シングルリリースされた『Maneater』はDaryl Hall & John Oatesの最大のヒット曲となり、Billboard Hot 100チャートで4週連続1位を獲得。『One on One』、『Family Man』は後にシングルリカット。
Paul McCartney - Give My Regards To Broad Street
ODEON EPS-91094 日本 1984
¥780
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 非常に良い(EX)
ライナー, カバーに軽い擦れ、盤に目立った跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
自らが主演を務め、脚本・音楽を手掛けた、同名映画のサウンドトラック。
'79リリース。セルフカバーもあり聴きどころたっぷり。全英1位、全米21位を記録。
EPIC 25·3P-458 日本 1983
¥1,280
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー, カバー変色、盤に目立った跡 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
小学校からの同級生がアイドル的人気を得て、全英を席巻。
1983年にリリースした1st.アルバム。『Wham Rap! (Enjoy What You Do)』、『Young Guns (Go for It)』、『Bad Boys』などの先行リリースシングルのヒットあり、全英では史上4組目となる、デビューアルバム初登場1位を獲得し、瞬く間にトップスターとなった。同時期に全米デビューも果たしたが、Bilboardにチャートインはしたもの