値下げ日が1970/01/01、レコード、フォーク レコードの通販店・販売の【レコードシティ】
A文
¥$
0

全商品 ディスカウント レコード フォーク ( 件 )

中島みゆき - 寒水魚

フォーク, フォークロック, バラード

AARD VARK C28A0208 日本 1982

¥579

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)

ライナー, カバーに軽い擦れ、ライナー染み ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

'82リリース。同年の年間アルバム売上第1位を記録。

「寒水魚」は熱帯魚をもじった中島みゆきの造語。

中島みゆき - 私の声が聞こえますか

フォークロック, フォーク

AARD VARK AV-9001 日本 1976

¥449

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 非常に良い(EX)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

日本の音楽シーンに圧倒的存在感。

“みゆきワールド”の開花を十分予感させる作品。

山崎ハコ - 飛びます

フォーク, フォークロック, アコースティック

AARD VARK VF-9005 日本 1976

¥1,480

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー, ライナー染み

パワフルな歌声と豊かな表現力、圧倒的な存在感。

10代でありながら完成度の高い、深みのある作品。

森田童子 - Good Bye

フォーク, バラード

POLYDOR MR 5071 日本 1975

¥780

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)

ライナー, カバーに目立つ染み

音楽シーンに衝撃を巻き起こしたファーストアルバム。

儚くも透明な歌声が深く心に響く。

中島みゆき - みんな去ってしまった

フォーク

AARD VARK VF-9003 日本 1976

¥579

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 非常に良い(EX)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

「和モノ レア・グルーヴ」誌掲載。

1976年発表のセカンド・アルバム。

中島みゆき - 親愛なる者へ

フォーク

AARD VARK C25A0031 日本 1979

¥299

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

5枚目にして初のオリコン1位を獲得したアルバム

このアルバム以降「miss.M」まで8枚連続でオリコン1位を獲得している、彼女の知名度的にも重要なアルバム。

山崎ハコ - ファーストライブ

フォーク

F LABEL FF-9010 日本 1977

¥350

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)

ライナー

カリスマ的人気を誇った山崎ハコのファーストライブ・アルバム

1977年大阪サンケイホールでのライブを収めた1枚。 ハコの強さ、圧巻の声が聴けるベスト盤ともいわれる作品。

山崎ハコ - 人間まがい

フォーク, アコースティック, エクスペリメンタル, ソウル

CANYON C25A0028 日本 1979

¥880

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー, 盤に目立った跡

深夜放送のマドンナ。

ホラーな歌詞サイケロック感あるサウンド。

Olivia Newton John - Crystal Lady Golden Double 32

フォーク

EMI EMS 65001-2 日本 1976

¥624

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 可 (VG)

ライナー, カバーにリングウェア ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

オーストラリアのシンガー、オリビアニュートンジョンの初期の2枚組ベスト盤

日本では有名なジョン・デンバーの楽曲「カントリー・ロード」のオリビアによるカバーは映画「耳をすませば」のOPなどで使用されている。

吉田拓郎 - 元気です。

フォーク

Odyssey SOLJ-30-OD 日本 1972

¥249

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)

ライナー, カバーにリングウェア、ライナー染み ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

フォークの殻を破った、音楽と生き方の宣言。

メッセージとグルーヴが共存した、邦楽ロック史のターニングポイント。

キャロル・キング - つづれおり

アコースティック, フォーク

EPIC 20・3P-102, 20・3P-102(OR) 日本 1980

¥1,980

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)

ライナー, カバーに目立つ染み、レーベルに書き込み

時を超えて支持され続ける永遠のベストセラー!

ロック、ポップス史上に残る名盤。

Band - Islands

カントリーロック, フォーク, クラシックロック

CAPITOL ECS-80780 日本 1977

¥579

メディア : 可 (VG)、スリーブ : 可 (VG)

ライナー, カバーにキズ/ダメージ、盤反り

70年代アメリカン・ロックの幕を引く、最後のスタジオ・アルバム。

1977年リリースの通算7作目。

古井戸 - 古井戸の世界

フォーク

ELEC ELEC-2005 日本 1972

¥579

メディア : 可 (VG)、スリーブ : 悪い (VG-)

ライナー, カバーに擦れ、盤に浅い跡、カバー抜け ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

フォーク・デュオ、チャボの記念すべき原点的1stアルバム

音楽集団サイクル・ギスからデビューを果たした、ブルージーな声の加奈崎芳太郎と抒情的歌声の仲井戸麗市によるデュオの、フォークブームの中でも異彩を放ったデビュー・アルバム。

Simon & Garfunkel - Sound Of Silence / Mrs Robinson

フォークロック, フォーク

CBS SONY SONG 80002 日本 1968

¥299

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)

※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

有名な映画の挿入歌ではあるが、リリース直後にバンドは一旦解散。

1968年の再リリース盤(1966年盤が最初の日本リリース盤。全米でのオリジナル盤は1965年リリース)再リリースに伴い、B面は当時全米でヒットしていた『Mrs. Robinson』に差替え。

泉谷しげる - 光と影

フォーク

ELEC ELEC-2021 日本 1973

¥369

メディア : 可 (VG)、スリーブ : 良い (VG+)

ライナー, カバー汚れ、盤に薄い跡、カバーに凹み

泉谷しげるが音楽アーティストとして最も輝いた1枚。

バックバンドにサディスティック・ミカ・バンドを起用。

吉田拓郎 - 青春の詩

フォーク

ELEC ELEC-2001 日本 1970

¥579

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)

ライナー, カバーにシール付着、ライナー染み ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

太田裕美 - 12ペ-ジの詩集

フォーク, ファンク, J-ポップ

CBS SONY 25AH 126 日本 1976

¥249

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 非常に良い(EX)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

永遠のポップ・シンガー“太田裕美”

フォーク色の強いアルバム。

中島みゆき - 親愛なる者へ

ボーカル, フォーク

AARD VARK C28A0147 日本 1979

¥449

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 非常に良い(EX)

ライナー, カバーにリングウェア、ブックレット付き ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

5枚目にして初のオリコン1位を獲得したアルバム

このアルバム以降「miss.M」まで8枚連続でオリコン1位を獲得している、彼女の知名度的にも重要なアルバム。

太田裕美 - 海が泣いている 全曲リー・リトナー(g)参加

フォーク, J-ポップ

CBS SONY 25AH 653 日本 1978

¥449

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 非常に良い(EX)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

松本隆、筒美京平の黄金コンビ!

爽やかなウエストコーストサウンド。

髙橋竹山 - 津軽三味線

フォーク

CBS SONY SODL-17 日本 1974

¥350

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 可 (VG)

ライナー, オビに破れ

中島みゆき - おかえりなさい

フォーク, ボーカル

AARD VARK C28A0148 日本 1979

¥299

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)

ライナー, 付属レコード付き ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

初めてのセルフカバーアルバム。

他アーティストに提供した自身の曲をまた違う雰囲気で表現。

吉田拓郎 - オン・ステージ第二集

フォーク

ELEC ELW-3001 日本 1972

¥348

メディア : 可 (VG)、スリーブ : 可 (VG)

※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

吉田拓郎 - 伽草子

フォークロック, フォーク

ODYSSEY SOLL-34-OD 日本 1973

¥579

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)

ライナー, 盤に小さいキズ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

オリコン・チャート1位獲得。

1973年リリースのオリジナル・アルバム。

太田裕美 - こけてぃっしゅ

フォーク, ソフトロック

CBS SONY 25AH 226 日本 1977

¥579

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

オビにしわ、オビに目立つ染み、カバーに目立つ染み ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

思い入れの強さを感じさせるタイトルが並んだオリジナル・アルバム。

ウエストコーストサウンド、フュージョンを意識したシティ・ポップ。

よしだたくろう - 人間なんて

フォーク, フォークロック

ELEC ELEC-2003, CORD 10016 日本 1971

¥449

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)

盤にヘアライン、カバーに擦れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

叫びと沈黙のあいだに揺れる、フォークの原点。

吉田拓郎のリアルな言葉とギターが刻む、人間の業と優しさ。