CBS SONY 25AP 260 日本 1976
¥980
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー
ジャズ~ソウル・ディーヴァの笠井紀美子の魅力が詰まった一枚。
'76リリース。紀美子自身のペンによるディスコサウンドを意識した「We Can Fall In Love」収録。
CBS SONY 25AP 1050 日本 1978
¥580
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)
ライナー, カバーにキズ/ダメージ、盤に浅い跡
ハービー・ハンコックとの本格的な初コラボレーション。
ジャズを軸にしたソウル、ディスコ作品。
WARNER PIONEER P-13020 日本 1984
¥1,980
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 非常に良い(EX)、帯 : 非常に良い(EX)
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
Earl Klugh - Living Inside Your Love
BLUE NOTE GP-3124 日本 1977
¥884
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー, 盤に小さいキズ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
70年代半ば過ぎの最も人気の高いアルバムとしてヒット!
メロウなギター裁きが堪能できるナイスフュージョンアルバム。
FLYING DISK SMJ-9540~1 日本 1977
¥980
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 非常に良い(EX)、帯 : 非常に良い(EX)
ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
JVC時代の名演を多数収録した充実のベスト。
フュージョン・ブームに拍車をかけヒット・アルバムを制作し続けた。
Dave Grusin - Out Of The Shadows Feat: Lee Ritenour, Steve Gadd
JVC VIJ-28015, JVC-28015 日本 1982
¥380
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
80年代初頭のフュージョンの極みが詰まった作品。
ドン・グル―シン、リー・リトナー、スティーヴ・ガッドなど豪華なメンバーが参加。
METRONOME GD-1-E 日本 1968
¥480
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー変色 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ジャズ・ピアニスト“トミー・フラナガン”
50年から60年代ジャズの特徴を具現化。
Herbie Hancock - 処女航海 Maiden Voyage
BLUE NOTE GXF-3020, GXF 3020, BST 84195, 84195, ST 84195 日本 1977
¥5,980
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 可 (VG)、帯 : 良い (VG+)
ライナー, カバーに目立つ染み
この作品を避けては通れない。名盤中の名盤のCD盤。
本盤はCDで1995年に”BN WORKS 4100 SERIES"としてリリースされたもので、オリジナルリリースは1965年。タイトル曲『Maiden Voyage/処女航海』を筆頭に60年代の熱いJAZZを堪能できる作品。
Joe Sample (Crusaders) - Voices In The Rain
MCA VIM-6244 日本 1981
¥349
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
煌めくエレピと都会の気配、スムースジャズの原点的名盤
エレクトリック・ピアノを中心に都会的で洗練されたサウンドを展開した、フュージョン~スムースジャズ期の代表的アルバム。
A&M LAX 3101, SP 3012 日本 1977
¥580
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー, カバーに目立つ染み
ジャズ・ギターの巨人。
ウェス・モンゴメリーのラスト・アルバム。
Sergio Mendes & Brasil '66 - Equinox
A&M AML 4 日本 1967
¥580
メディア : 可 (VG)、スリーブ : 悪い (VG-)
ライナー, カバー背面抜け、カバーに目立つ染み、ライナー染み ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
セルジオ・メンデスによるブラジル66'名義の2ndアルバム
1stと同じプロデューサーにはハーブ・アルバート&セルメン自身の編曲。ボサノバやブラジリアンポップの名曲を色とりどりにアレンジしている。
Herbie Mann - Memphis Underground
ATLANTIC P-8087A 日本 1971
¥680
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
カバー変色、オビ変色 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
Joe Sample, David T. Walker - Swing Street Cafe
CRUSADERS VIDC-604 日本 1981
¥580
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー
デヴィッドTウォーカーとジョーサンプルの共演盤。
ヴィンテージなR&B、ジャズ、ツイストでリラックスできる1枚。
BLUE THUMB YX-8099-AU 日本 1977
¥780
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー, カバー変色、オビ変色 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
グループの転換期に発表されたヒット作!
前作までの濃さは控えめで、洗練されたクロスオーバー・ミュージックの色合いが増す。
Crusaders - Ongaku-kai Live In Japan
CRUSADERS VIDC-603 日本 1981
¥549
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
1970年代に活躍したアメリカのフュージョングループ“Crusaders”
NHKホールでの演奏を集めた作品。
ARISTA AL-8442 アメリカ 1986
¥980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
クイーン・オブ・ソウル!!
アートワークはアンディ・ウォーホル。
Miles Davis - Man With The Horn
フュージョン, ジャズファンク, ソウルジャズ, ジャズ・ロック, ジャズファンク
COLUMBIA FC 36790 アメリカ 1981
¥1,480
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
シュリンク残し、ハイプステッカー
6年の沈黙を経て届けられたマイルスの復活アルバム
それまでのマイルスとは一線を画したポップさを兼ね備えた名盤。