過去14日、アンビエント レコードの通販店・販売の【レコードシティ】
A文
¥$
0

全商品 過去14日 アンビエント ( 件 )

喜多郎 - 絲綢之路(しちゅうのみち) シルクロード

サウンドトラック, スコア, アンビエント

CANYON C25R0038C 日本 1980

¥449

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

ヒーリングミュージックの先駆者といえば、このアーティスト。シンセサイザーの音色と独特の雰囲気が心を癒してくれる。

1980年にリリースされたNHKのドキュメンタリー番組『シルクロード~絲綢之路~』のサントラ盤。この番組がシルクロードブームを巻き起こし、本作も大ヒット。

Ost, Vangelis - 炎のランナー Chariots Of Fire

サウンドトラック, スコア, アンビエント

POLYDOR 28MM 0033 日本 1981

¥1,980

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー

同名映画の名高いサウンド・トラック・アルバム

イギリス映画「炎のランナー」のサントラである本作はギリシャの電子音楽家ヴァンゲリスが手がけた。

喜多郎 - Oasis

アンビエント

CANYON C25R0030C 日本 1979

¥549

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

独自の宇宙観を表現した幻想的なアルバム。

サウンドは温かみを帯び、安らげ想像力溢れる独創性に富んでいる。

喜多郎 - 敦煌 Silk Road Iii Tun Huang

サウンドトラック, アンビエント

CANYON C28R0073 日本 1981

¥980

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー, オビに破れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

'81リリース。シンセサイザー奏者、喜太郎の通算7枚目のアルバム。

喜太郎は、1994年にゴールデングローブ賞作曲賞受賞、2001年グラミー賞受賞。

喜多郎 - 天界 Ten kai

ニューエイジ, アンビエント

ZEN ZEN-1001 日本 1978

¥780

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

精神的に働きかけ、喧噪の中から人間性を取り戻す“マインドミュージック”

シンセサイザーと和のテイストが融合。

喜多郎 - Ki 気

アンビエント

CANYON C28R0083 日本 1981

¥780

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

NHK『喜多郎&秀星』のサウンドトラック。

日本のキーボーディスト、シンセサイザー奏者。

喜多郎 - シルクロード 天竺

アンビエント

SOUND DESIGN 1342-5(28SD) 日本 1983

¥784

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

アンビエイト、ニューエイジのレジェントの“喜多郎”が手掛けたシリーズ第四弾。

シンセサイザーのサウンドがメインの広がりを感じさせる雄大な曲調。

喜多郎 - 大地 From The Full Moon Story

アンビエント

ZEN ZEN-1006 日本 1979

¥680

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

プログレのような楽曲もあった初期の作品。

1979年にリリースした2nd.アルバム。電子音であるシンセサイザーとアナログ音であるアコースティック楽器が絶妙に融合した作品。

OST - 地獄の黙示録

モダンクラシック, アンビエント, ダイアログ

ELEKTRA P-5573~4E 日本 1979

¥1,980

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)

ライナー

20世紀史上最も記憶に残る名作。

戦争映画『地獄の黙示録』のサウンド・トラック。

Japan - Oil On Canvas

シンセポップ, アンビエント

VIRGIN VIP-6~7 日本 1983

¥2,480

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー, カバーにキズ/ダメージ

解散から半年後にリリースされた唯一のLiveアルバム。

1983年リリースされた唯一のオフィシャルLiveアルバム。最後のツアーとなった1982年11月のHammersmith Odeon(London)での公演を収録。全英アルバムチャートで5位を獲得し、10万枚以上を売り上げた。

喜多郎 - In Person

サウンドトラック, アンビエント

CANYON C28R0059 日本 1980

¥879

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 非常に良い(EX)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

アンビエント、ニューエイジのレジェント“喜多郎”

渋谷パルコで行った演奏を収録した初のライヴ・アルバム。

渡辺香津美 - Dogatana

フュージョン, アンビエント

BETTER DAYS YF-7037-N 日本 1981

¥780

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

アコースティックギターを前面にフィーチャーした、未来への予告作品。

1981年リリース。それまでの活動の集大成的作品であり、且つ以降の活動へ大きく影響した作品でもある。

Vangelis - Opera Sauvage

サウンドトラック, モダンクラシック, アンビエント

POLYDOR MPF 1302 日本 1979

¥1,980

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)、帯 : 良い (VG+)

ライナー, カバー抜け

喜多郎 - 喜多郎の世界

アンビエント

TRIO AW-25009 日本 1981

¥879

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 非常に良い(EX)

ライナー, カバー汚れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

喜多郎の代表曲を、本人のプロデュース、そしてロンドン・ナショナル・フィルハーモニック・オーケストラの演奏によって蘇らせたアルバム。

喜多郎の初期代表曲を、81年にロンドン・フィルとともに演奏したものがこれ。NHK『シルクロード』で使われた「蜃気楼」をはじめ、ファースト・アルバム『天界』からは「オーロラ」など馴染み深い曲が、オーケストラ・サウンドとともに大きくゆったりと流れていく。

Brian Eno - Music For Films

エクスペリメンタル, アンビエント

EG MPF 1203 日本 1978

¥7,480

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー, 盤に浅い跡

OST - 時計じかけのオレンジ

サウンドトラック, モダンクラシック, エクスペリメンタル, アンビエント

WARNER BROS P-8209W 日本 1971

¥2,980

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 可 (VG)

ライナー, カバーに目立つ染み

狂気とユーモアが交錯する、異色の音楽世界。

クラシックが猟奇的に転じる、スタンリー・キューブリックの魔術。

Various - Peace - An Invitation To Windham Hill, Vol. 1

ニューエイジ, モダンクラシック, コンテンポラリージャズ, アンビエント

WINDHAM HILL WHP-20001 日本 1984

¥980

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

“静けさ”を贈る音の手紙、ウィンダム・ヒルの優しき序章。

ニューエイジ・レーベルの代名詞、Windham Hillの名を世界に広めたコンピレーション。内省的で穏やかな音が、日常に小さな安らぎを与える。

Ost, Peter Gabriel - Birdy

サウンドトラック, スコア, アンビエント, アート・ロック, エクスペリメンタル

CHARISMA CAS 1167 イギリス 1985

¥780

メディア : 可 (VG)、スリーブ : 良い (VG+)

レーベル剥離

橋本一子 - Ichiko

アンビエント, モダンクラシック, コンテンポラリー

MUSIC INTERIOR VIJ-28035 日本 1984

¥4,480

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 非常に良い(EX)、帯 : 非常に良い(EX)

ライナー, シュリンク残し ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

透明感ある歌声とモダンなアレンジが融合した都会派作品。

ジャズ・ピアニスト/シンガー橋本一子のソロ作。“City Lights”“Lonely Drive”などを収録。AOR、ニューウェーブ、フュージョンの要素が調和した洗練されたアレンジが魅力。

William Ackerman - Past Light

アンビエント, フォークロック, アコースティック

WINDHAM HILL WHP-28007 日本 1983

¥549

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー, オビ変色 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

ウィンダム・ヒルを代表する静謐の響き。

ニューエイジ・ミュージックの名盤。

村松健 - 夏のぽけっとに

ニューエイジ, アンビエント

CBS SONY 28AH 2060 日本 1986

¥780

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)

ライナー, カバーにシール付着

富田勲 Tomita - Sound Creature

モダンクラシック, アンビエント

RCA RVC-7564~65 日本 1977

¥1,180

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)

ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

シンセサイザーが奏でる生命体の鼓動

プログレッシブな音響実験。

坂本龍一 - async

アンビエント, アブストラクト, エクスペリメンタル, モダンクラシック

commmons RZJM-77843 日本 2024

¥7,700

メディア : 新品 (M)、スリーブ : 新品 (M)

未開封, 180g

村松健 - Winter Music 白銀は招く

アンビエント, ニューエイジ

CBS SONY 28AH2111 日本 1986

¥1,480

メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)

ライナー, ポストカード付き、シュリンク残し

Cusco - Island Cruise

アンビエント, ダウンテンポ, フュージョン, ニューエイジ

YUPITERU YD25-0018 日本 1984

¥480

メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 非常に良い(EX)

ライナー, カバー汚れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。

民族音楽とフュージョンが交わる爽快な音の旅。

ドイツのニューエイジ・ユニットCuscoによるアルバム。民族音楽を基調にしたメロディとフュージョン的アレンジが融合し、南国の情景を思わせる開放的なサウンドが展開する。