アントニオ猪木とザ・ファイターズ - 炎のファイター/アントニオ猪木のテーマ INOKI BOM-BA-YE
UNIVERSAL MUSIC JAPAN UPKY-9117 日本 2023
¥2,200
メディア : 新品 (M)、スリーブ : 新品 (M)
未開封
1977年に発売されたアントニオ猪木のテーマ曲「炎のファイター(INOKI BOM-BA-YE)のEP盤が再発!
原曲はモハメド・アリの伝記映画「アリ/ザ・グレーテスト」の主題歌で、1976年「格闘技世界一決定戦」で猪木と対戦したモハメド・アリから友情の証として猪木に贈呈された作品。
Revolutionaries - King Of The Minstrell
Channel One none ジャマイカ 1978
¥2,200
メディア : 良い (VG+)
盤に小さいキズ、表と裏のレーベルが逆、Queen Of The Minstrel/SEW ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
tofubeats - I Can't Do It Alone
Warner Music Japan WPJL-10127 日本 2020
¥2,200
メディア : 新品 (M)、スリーブ : 新品 (M)
未開封
Impact All Stars - Go Back Version 3
Impact! none ジャマイカ 1971
¥2,200
メディア : 可 (VG)
盤に薄い跡、盤に短いヘアライン、LD/SEW
マイルス・デイヴィス - スケッチ・オブ・スペイン +3 (ステレオ&モノラルW収録)(Blu-spec CD2)
SONY MUSIC LABELS SICJ 30050~1 日本 2023
¥2,200
メディア : 新品 (M)、スリーブ : 新品 (M)、帯 : 新品 (M)
未開封、帯付き
EAST WIND EW-10004 日本 1977
¥2,280
メディア : 可 (VG)、スリーブ : 可 (VG)
カバーに酷い擦れ、盤に目立ったキズ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
西海岸の名手4人。
バド・シャンク、ローリンド・アルメイダ、レイ・ブラウン、ジェフ・ハミルトンというウエストコーストのトップミュージシャンで構成。
Lennie Hibbert, Mudies All Stars - Stick It Up / Gun Court Skank
Ham Records HM-8238 ジャマイカ 1974
¥2,280
メディア : 良い (VG+)
レーベルに染み、Brown Font/Stick By Me/SEW ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
Various - House Nation Tea Dance - Third Gig
AVEX TRAX RR1288517 日本 2008
¥2,280
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
RSO MWZ 8105/6 日本 1978
¥2,280
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー
!映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のサウンドトラックとしてヒット。
ディスコ・チューン、クール&ザ・ギャング、KC&ザ・サンシャイン・バンドなどアーティストの楽曲を散りばめたサウンドトラック。
Phineas Newborn Jr - A World Of Piano !
CONTEMPORARY S7600 アメリカ
¥2,280
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ジャズ界屈指の名ピアニストの傑作。
フィニアス・ニューボーンJr.'62年発表の名盤。
Q; indivi / Bassmonkeys / Cloudburst / Ida Corr, Fedde Le Grand - House Nation Tea Dance - Second Gig
Rhythm Republic RR12-88512 日本 2007
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
Dr. Dre, Eminem - Forgot About Dre
Aftermath Entertainment, Interscope Records 497 341-1 イギリス 2000
¥2,280
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
盤に浅い跡
GLOBE SMJ-6124(M), GT LP 1004 日本 1976
¥2,280
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー, カバーにシール付着
孤高の哀愁をソロ・ピアノにたくして。
1966年、イタリア・ミラノ録音。
Doris Day, Frank Dcvol & His Orchestra - Whatever Will Be, Will Be - Que Sera, Sera / Well Love Again
PHILIPS P.B.586, B21869H イギリス 1956
¥2,280
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
※再生コンディションによる返品不可 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。