カール・ベーム, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 - モーツァルト: レクイエム K.626
DEUTSCHE GRAMMOPHON MG 2299 日本 1971
¥480
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
カバーにリングウェア、カバーに擦れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
2度目の録音がスタンダードな名盤、
1971年4月録音盤。Mozartの”Requiem”を語る上では外せないのが本作。
ズービン・メータ, ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団 - ジョン・ウィリアムズ: 組曲 未知との遭遇 スター・ウォーズ
LONDON SLA 1160 日本 1978
¥380
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 可 (VG)
ライナー, カバーダメージ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
映画「スターウォーズ」、「未知との遭遇」のサントラ盤。
絶頂ぶりを表すような豪華なサウンドと華麗な演奏。
N.M.L., David Sylvian; 坂本龍一 - ZERO LANDMINE
シンセポップ, クラシック, コンテンポラリー, シティポップ
WEA Japan WPC6-10126 日本 2001
¥879
メディア : 良い (VG+)
紙ジャケット, ケース擦れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
「対人地雷の廃絶」。
坂本龍一プロデュース。
バラード, バロック, コンテンポラリー, クラシック, アバンギャルド・ジャズ, シティポップ
WARNER BROS K-12501 W 日本 1981
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー, カバーに目立つ染み、カバーにキズ/ダメージ、盤にヘアライン ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
1920年代のパリをテーマにしたアルバム。
シンセサイザーによるテクノ・ポップ要素、響きはヨーロッパ文化やベル・エポック時代の退廃的雰囲気を醸し出す。
フリードリヒ・グルダ, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団, クラウディオ・アバド - モーツァルト: ピアノ協奏曲第20番, 第21番
DEUTSCHE GRAMMOPHON 2530 548, MG 2506 日本 1976
¥680
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
カバー軽い変色、オビ変色 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
“ウィーン三羽鳥”と呼ばれながらジャズにも傾倒した天才的名手“グルダ”
ウィーン本来の味わいと溢れる才気の両面を発揮したベスト・モーツァルト。
カルロス・クライバー, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 - ベートーヴェン: 交響曲第5番 運命 C-moll Op. 67
DEUTSCHE GRAMMOPHON MG2490 日本 1975
¥1,480
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
クライバー、このしたたかな男。
伝説の巨匠カルロス・クライバーが名門ウィーン・フィルを指揮した、ベートーヴェンの人気交響曲。
マルタ・アルゲリッチ, クラウディオ・アバド, ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - プロコフィエフ: ピアノ協奏曲第3番 / ラヴェル: ピアノ協奏曲
DEUTSCHE GRAMMOPHON MG 2128 日本
¥1,080
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー角折れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
躍動感とパワーを伴った息の合った演奏が圧巻!
プロコフィエフ作品を収録した作品。
マウリツィオ・ポリーニ, カール・ベーム, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 - モーツァルト: ピアノ協奏曲第23番, 第19番
DEUTSCHE GRAMMOPHON MG 1038 日本 1976
¥480
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 可 (VG)
カバー背面抜け、カバーに擦れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
見事な調和と特別な音の世界を築き上げる。
ポリーニの鋭利な演奏と巨匠ベームの馥郁とした豊かな響きを引き出す。
カール・ベーム, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 - ブルックナー: 交響曲第4番
LONDON 1545 日本 1974
¥480
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
“カール・ベーム, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団”不滅の名盤。
ベームの厳格な音づくりとウィーン・フィルの純粋な響きが透明感のある演奏になっている。
Ost, CAGNET - ロング・バケーション
TOSHIBA EMI TOCT-9454 日本 1996
¥249
メディア : 可 (VG)
帯付き, ケース擦れ、ケース変色、盤に小さいキズ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
異例の103万枚を売上たTVサントラ盤。
1996年4月から6月までCX系”月9”でO.A.され、最高視聴率36.7%を記録した『ロングバケーション』のサントラ盤。
カール・ベーム, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 - モーツァルト: 交響曲 第40番, 第41番
DEUTSCHE GRAMMOPON MG1051 日本 1976
¥380
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 可 (VG)、帯 : 良い (VG+)
カバー抜け、オビに目立つ染み ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ルイス・クラーク, ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団, ロイヤル合唱協会 - フックト・オン・クラシックス 2
K-TEL RPL-8145 日本 1982
¥780
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 非常に良い(EX)、帯 : 非常に良い(EX)
ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
誰もが楽しめるクラシック!
大ヒットセラーに続く第二弾。
アンネ=ゾフィー・ムター, ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, ヘルベルト・フォン・カラヤン - モーツァルト: ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 / 第5番 イ長調
DEUTSCHE GRAMMOPHON MG-1160 , 2531 049 日本 1978
¥780
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ムターが14歳の時の録音したデビュー盤。
生き生きとしたソロと自然な音楽性。
オイゲン・ヨッフム, ドレスデン国立管弦楽団 - ブルックナー: 交響曲第8番ハ短調 ノヴァーク版
ANGEL EAC-80517-18 日本 1979
¥980
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 非常に良い(EX)
帯付き, カバーにリングウェア ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
自然で雄大なブルックナーの世界を円熟な演奏で堪能。
ドレスデン国立管弦楽団とブルックナー交響曲全集。
フリードリヒ・グルダ, クラウディオ・アバド, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 - モーツァルト: ピアノ協奏曲第25番 ハ長調 K. 503, 第27番 変ロ長調 K. 595
DEUTSCHE GRAMMOPON MG 1011 日本 1976
¥480
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
音楽史に刻まれた黄金のモーツァルト解釈。
究極の透明感と構築美。ウィーン・フィルとの奇跡的アンサンブル。
スメタナ四重奏団 - モーツァルト: 弦楽四重奏曲 第18番 / 第19番 不協和音
DENON OX-7039-ND 日本 1975
¥480
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
名門スメタナ四重奏団によるモーツァルト演奏の金字塔
“不協和音”に込められたモーツァルトの革新性が際立つ
Beethoven - SINFONIE 6 F-DUR OP.68
Orfeo C 600 031 B ドイツ 2003
¥980
メディア : 良い (VG+)
帯付き, ケース擦れ ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
キャスリーン・バトル, ローレンス・スクロバッチ - オンブラ・マイ・フ
SEVEN SEAS K15C-4019 日本 1987
¥580
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 非常に良い(EX)
帯付き、ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ヘルベルト・フォン・カラヤン, ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, ウィーン楽友協会合唱団 - モーツァルト: レクイエム
DEUTSCHE GRAMMOPHON MG 1029 日本 1976
¥380
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー, カバー軽い変色 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
20世紀を代表する巨匠によるモーツァルトの祈り
荘厳さと美しさが交錯する名演