Ost, Joseph Koo, Ku Chia Hui - ドラゴンへの道
TAM YX-7011 日本 1972
¥2,480
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー, カバーに目立つ染み、オビに目立つ染み ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
Sonny Rollins - A Night At The Village Vanguard
BLUE NOTE GXK 8101(M), BLP 1581 日本 1978
¥2,980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー
Sonny Rollins, Oliver Nelson - Alfie
IMPULSE IMP-88068 日本 1972
¥2,480
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー, カバーにキズ/ダメージ
映画『アルフィー』のオリジナルサウンドトラック。
オリバー・ネルソンの秀逸なアレンジとロリンズの好演奏が充分に味わえる。
Ost, John Williams - インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
POLYDOR 28MM 0365 日本 1984
¥6,480
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
ライナー ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
Ost, Ennio Morricone - 夕陽のガンマン / 荒野の用心棒
RCA RCA-5006 日本 1972
¥2,480
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバー変色 ※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
Ost, London Symphony Orchestra - Star Wars
20TH CENTURY 2T-541 アメリカ 1977
¥3,480
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー, ライナーしわ
映画『スター・ウォーズ』のサウンド・トラック。
ジョン・ウィリアムズが緻密に表現。
Ost, John Barry - 007 ゴールドフィンガー
UNITED ARTISTS GXH-6008 日本 1975
¥2,480
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)
ライナー, カバーにテープ付着、カバー抜け、ライナー書き込み
Sonny Rollins - A Night At The Village Vanguard
BLUE NOTE LNJ-70097 日本 1976
¥3,480
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 可 (VG)
ライナー, カバー抜け
Sonny Rollins - Saxophone Colossus
TOP RANK Rank-5004 日本 1959
¥3,980
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 可 (VG)
ライナー, カバーに目立つキズ/ダメージ
ジャズ史上不滅の名演、名盤。
テナー・サックスによる独自のオリジナリティを表現した作品。
Ella Fitzgerald - Sings The Cole Porter Songbook
サウンドトラック, スコア, ミュージカル, スイング, ボーカル
VERVE 35MJ 3266/7 日本 1983
¥5,480
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 非常に良い(EX)
ライナー
アニメ - ハーバーライト物語 Harbor Light Story From Fashion Lala Original Soundtrack
STAR CHILD K25G-7371 日本 1988
¥12,980
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)
ライナー, カバー汚れ、ピナップ/ポートレート/カード付き
Stanley Wilson - Music From M Squad
ビッグバンド, クールジャズ, スイング, スコア, サウンドトラック
RCA VICTOR PL-45929 スペイン 1984
¥2,680
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
カバーにキズ/ダメージ
宮間利之とニューハード - 豹は走った Target / Mercy Stroke
UNION US-663-J 日本 1970
¥29,800
メディア : 良い (VG+)、スリーブ : 良い (VG+)
CONTEMPORARY SGD-27, S-7530 日本 1991
¥4,480
メディア : 非常に良い(EX)、スリーブ : 良い (VG+)、帯 : 良い (VG+)
帯付き、ライナー
3人によるモダンジャズ史上不滅のテナートリオ作品。
ピアノレス編成がサックスを際立たせ不思議な魅力を発散。
 
                        